青野ひとしからのごあいさつ

初当選以来、市民の皆様の「健康を守る」「命を守る」「暮らしを守る」をテーマに、一つ一つの課題に懸命に取り組んでまいりました。
その積み重ねが、未来へつなぐ確かな実績となって大きく実を結んでいます。「あなたの、おもい、のがさず、カタチに」の信条を胸に、皆様の「小さな声」に耳を傾け、その思いを必ず実現できるよう全力で挑戦してまいります。

プロフィールはこちら
    • 「令和7年秋の火災予防運動」が始まります。

      京都市でも「令和7年秋の火災予防運動」が始まります。火災から大切な命や暮らしを守るため、ご家庭や地域で防火意識を高めましょう。
      期間:令和7年11月9日(日)~15日(土)
      全国統一防火標語:「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
      主な取組:
      🔸出火及び焼死者防止対策
      🔸震災火災対策
      🔸林野火災予防対策
      🔸防火対象物への是正指導
      期間中、添付資料のとおり、市内各所で啓発イベントを実施します。
      みんなで声かけ、防火の輪を広げましょう!
      画像は、令和7年秋の 全国火災予防運動 のポスターです。

    • 先日の収録から青年の声

      先日の収録には、青年党員 さんもご参加くださいました。
      「私たち 若者世代の声 を政治に反映させたい」と、いつも党活動にご意見をお寄せくださる女性党員さんも初参加。
      「次回から、質問をどしどし持ってきます!」と語る姿が、頼もしく嬉しかったです!

動画

街頭演説会<2/26京都市役所前>
青の鳥通信第33号を青野ひとしが解説します!
後援会リーフを青野ひとしが解説します!
「青野ひとしの実績と挑戦」 解説動画 青野ひとし
青の鳥通信第32号を青野ひとしが解説します!
今週の青野ひとし(11/14〜)
青の鳥通信第31号 解説動画 青野仁志
青の鳥通信第30号解説動画