ボランティア活動に興味のある方必見-令和7年度「中京区ボランティアフェス」の開催

令和7年6月9日に中京区役所にて「中京区ボランティアフェス」が開催されることとなりました。
「中京区ボランティアフェス」では、中京区内で実際に活動するボランティア団体や市民グループの活動を直に体験できます。
例えば、

 ・ボッチャ大会
 ・手話で大型紙芝居
 ・絵本の読み聞かせwith手話
 ・発達凹凸っ子の保護者交流会ポレポレの、休日余暇支援活動「じゃりんこ」体験
 ・ドッグセラピー体験
 ・京都生協くらし助け合いの会の相談コーナー
 ・押し花をつかった雑貨づくり

などが開催予定となっております。

また、福祉事業所の物販やボランティア団体の作品展示や活動紹介パネル、
さらには中京区役所の屋上庭園見学もあり、ボランティアに少しでも興味のある方ならどなたでも楽しめるフェスとなっております。

入場は無料で、事前申し込みも不要です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来場をお待ちしております。

■日時

令和7年6月9日月)午前1 0時~午後1時


■場所

中京区役所4階会議室、1階区民ホール及び屋上庭園


■運営

主催:中京区ボランティア市民活動グルーブ連絡協議会「中京・ゆい」
共済:中京区ボランティアセンター、京都市中京区役所


参考)中京区ボランティア市民活動グルーブ連絡協議会「中京,ゆい」について

「中京・ゆい」は、中京区内のボランティア・市民活動の振興-発展に努めることを目的に設置され、

グループ同士の情報交換や学習会、区民に向けた啓発活動を行っている団体です。
アクセス.京都市中京区大宮通御池下ル三坊大宮町121ー2 中京区地域福祉センター内(元教業小学校)


参考)中京区ボランティアセンターについて

中京区ボランティアセンターは、ボランティア活動をしたい人ボランティア活動を求めている人やボランティア活動を行っているグループ等を支援する機関です。
アクセス.京都市下京区西木屋町通上ノロ上る梅湊町83番地の1 ひと・まち交流館京都3階