ブログ

2024年9月30日

お役立ち情報①京都安心すまい応援金②自転車用ヘルメットの購入費を補助

これまで青野ひとしのYouTubeチャンネル等でご案内させて頂きました8月と10月の「市民しんぶん」から、2点のお役立ち情報です。 1.子育て世帯の中古住宅購入を後押しする「京都安心すまい応援金」 詳細はこちら 2.自転… 続きを読む お役立ち情報①京都安心すまい応援金②自転車用ヘルメットの購入費を補助

2024年9月27日

京都市の「人に優しいデジタル化」を動画で解説

先日、ご案内させて頂きました「市民しんぶん」10月1日号では、市が「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」の方針のもと、進めている取り組みが紹介されています。 市民しんぶん電子版はこちらから 私、青野が要点を絞り、解… 続きを読む 京都市の「人に優しいデジタル化」を動画で解説

2024年9月27日

市政の新たな計画策定へ~総務消防委員会より

9月26日(第11回)委員会が行われました。 松井市長の公約である「市政、市役所職員の役割や市政・意識の点検及び行財政改革計画の総括」の結果報告を受けました。結果を踏まえ、希望の持てる実のある新たな計画策定につなげる視点… 続きを読む 市政の新たな計画策定へ~総務消防委員会より

2024年9月24日

「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」

このほど、「市民しんぶん」10月1日号が発行され、今号では、市が「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」の方針のもと、進めている取り組みを紹介。 コンビニでの証明書の取得や、水道料金の支払いの際に便利な手続きがイラス… 続きを読む 「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」

2024年9月2日

市民しんぶん9月1日号は「がん」対策を特集

このほど、「市民しんぶん」9月1日号が発行され、今号では、「がん」に対する市の取り組みを紹介。がん検診による早期発見や、治療による外見の変化への支援情報が、わかりやすく解説されています。 「市民しんぶん」電子版はこちらか… 続きを読む 市民しんぶん9月1日号は「がん」対策を特集