8/1は食の安全・安心デー 京都市では、「京都市食品等の安全性及び安心な食生活の確保に関する条例」において、毎年8月1日を「食の安全安心推進の日(食の安全・安心デー)」と定め、食品衛生について普及啓発活動を実施しています。 高温・多湿になる夏場は、特に細菌による食中毒が発生しやすくなります。市の情報を参考に、食中毒予防の三原則、菌を「つけない」、「ふやさない」、「やっつける」を徹底し、食中毒の予防に努めましょう。 詳しくは、こちら