【時代祭】10/22 🔶本日午前8時過ぎに、地元の朱雀公園から維新勤王隊が勇壮に京都御苑に向け出発しました。🔶伝統の時代祭を彩る皆さんの姿に、歴史の重みを改めて感じました。🔶沿道で温かく見守る皆様の姿も良いですね♪
2025年10月22日
【時代祭】10/22

2025年10月22日
【時代祭】10/22 🔶本日午前8時過ぎに、地元の朱雀公園から維新勤王隊が勇壮に京都御苑に向け出発しました。🔶伝統の時代祭を彩る皆さんの姿に、歴史の重みを改めて感じました。🔶沿道で温かく見守る皆様の姿も良いですね♪
2025年10月22日
本日夜、2026年度党員登録を、区内3会場で実施いたしました。 党員の皆様、また本日の手続き、準備等にご尽力くださった役員の皆様に、深く感謝申し上げます。 私も3会場まわり、今回の連立離脱の件から地域の課題まで、様々なご… 続きを読む 2026年度党員登録
2025年10月21日
京都市では、65歳以上の市民を対象に 新型コロナワクチン インフルエンザワクチン の定期予防接種を実施します。 対象者は医療機関に自己予約し、接種券発送はありませんのでご注意ください。 接種期間:令和7年10月15日~令… 続きを読む 新型コロナワクチン インフルエンザワクチン の定期予防接種を実施
2025年10月21日
京都市京セラ美術館 では、「関西文化の日」にあわせて、コレクションルーム秋期特集「こどもへのまなざし」展を無料開放します。 事前申込不要、どなたでも来館OK。秋の美術館で気軽にアートを楽しみませんか。 日時:11月15日… 続きを読む コレクションルーム秋期特集「こどもへのまなざし」展を無料開放
2025年10月20日
令和7年度 京都市総合防災訓練 が11月1日(土)岡崎エリアで開催されます。最大震度7の 直下型地震 発生を想定し、関係機関による大規模災害対応訓練や、住民向けの防災啓発ブース(体験型・VR地震体験、心肺蘇生法講習ほか)… 続きを読む 岡崎エリアにて京都市総合防災訓練、開催
2025年10月20日
京都市消防団フェスタ が11月23日(日)梅小路公園で開催されます。 消防団員の皆さんが企画・運営し、入団促進・防火防災啓発を目的とする地域密着型イベントです。バンド演奏やダンス、よしもと芸人「木下弱」氏の出演、こども消… 続きを読む 11月23日(日)梅小路公園にて、京都市消防団フェスタ 開催
2025年10月20日
【京都市会決算特別委員会より】10/20 市長総括質疑 京都市会では10月6日から14日まで、全議員が3つの分科会に分かれて局別審査を実施、10月20日、21日には全議員出席のもと局別審査を踏まえて総括的に市長等に直接質… 続きを読む 10/20 市長総括質疑
2025年10月19日
10月17日、18日の夜は、党員・支持者の方との懇談会。連立政権に区切りをつけた経緯を、公明新聞の記事をもとにご説明し、懇談をいたしました。様々なご意見を直に伺い、党再生 へさらなる決意を固めることができました!
2025年10月18日
先日、式典や打ち合わせ等の合間を縫って、市民相談 に来庁された男性と懇談。大学生のお子さんを抱え、物価高で大変な経済状況ですが、公明新聞10/6付1面 学生の「年収の壁」対策進む の記事をもとにご説明すると、喜ばれ、ひと… 続きを読む 公明新聞10/6付 学生の「年収の壁」対策進む
2025年10月18日
ときどきコメナビ 第2回は、 「外免切替」厳格化について。岡本 三成 党政調会長と、宮崎 勝 参院議員がわかりやすく解説します。https://youtu.be/scx0GPuKJ2I?si=VnlaSzQ2oFxKft… 続きを読む 第2回ときどきコメナビ 「外免切替」厳格化について