御前高辻交差点。繁る木に遮られ、歩行者🚶、自転車🚲、自動車🚘 の運転手が互いに気づかず、接触の危険⚠️が……早朝に通報を受け即現地に。 大事故に繋がりかねないと行政に連絡。午前中に伐採完了! 様々タイミング良く、スピーデ… 続きを読む 交差点を安全に!
2023年9月19日
交差点を安全に!

2023年9月19日
御前高辻交差点。繁る木に遮られ、歩行者🚶、自転車🚲、自動車🚘 の運転手が互いに気づかず、接触の危険⚠️が……早朝に通報を受け即現地に。 大事故に繋がりかねないと行政に連絡。午前中に伐採完了! 様々タイミング良く、スピーデ… 続きを読む 交差点を安全に!
2023年9月17日
10年を超えて、地元地域の皆さんと一緒に取り組んでおられます。 二条城にお越しの際には、堀川沿い遊歩道を散策されては如何でしょうか? 新たな発見もきっとありますよ!
2023年8月23日
最終日(8/23)の本日は福岡市議会棟にて、スポーツ振興、子育て支援など福岡市さんの先進的な取り組みについて学ばせて頂きました。京都市の施策に活かせるよう努めて参ります。
2023年8月22日
8/22(火)、北九州市にて午前は子育て支援、午後は男女共同参画事業などの取り組みを調査。京都市の施策に活かせるよう努めます。
2023年8月21日
調査初日となる8月21日午前は、広島平和記念資料館での平和学習及び子ども達への平和教育、午後は不登校等児童生徒支援に取組む広島県の校内フリースクールを視察調査を実施。調査結果を議会活動に活かして参ります。
2023年8月21日
公明KYOTOチャンネルに、公明党京都府本部代表の竹内ゆずる衆議院議員がマイナンバーカードについて解説した動画「マイナンバーカード その利便性とトラブルについて」(6分48秒)がアップされています。視聴された方から、大変… 続きを読む 竹内ゆずる衆議院議員がマイナンバーカードについて解説!
2023年7月25日
公明党京都市会議員団では、京都市政の情報や議員団活動等をまとめた、議員団ニュース「京都のミカタ」を定期的に発行しています。 7月発行の第30号では、4月の統一地方選挙で11名全員当選を果たした公明党京都市会議員団新体制の… 続きを読む 議員団ニュース「京都のミカタ」発行!
2023年7月15日
5月議会の内容をまとめた「青の鳥通信34号」を解説する形で、市政報告を行い(約5分)、YouTubeチャンネルで配信しました。是非ご覧ください。
2023年7月11日
青の鳥通信34号を発行しました! 34号では改選後、初開催となる5月議会で、議長・副議長の選出など新体制を構築、また物価高騰対策の追加支援を含む補正予算を審議可決した旨、記載させて頂きました。
2023年7月5日
素早く安全対策••••河原町三条交差点。多くの人で賑わう京都の中心地。行き交う歩行者が「あっ!」横断歩道の沿石に躓き転倒か? 市民から通報頂き、即行政と連携。まずは緊急対応、様子を見ることに。 祇園祭も近いこの時期に、ご… 続きを読む 足元危ない!