先日、公開したYouTube新企画「#青野ひとし を徹底解剖! 活動振り返り&素顔に迫る!」の切り抜き動画・第2弾は、「青野ひとしへの #市民相談 は、携帯電話で!」。 相談を受けた内容は、「あ」なたの、「お」もい、「の… 続きを読む 市民相談 は気軽に、手軽に携帯電話で!
2025年9月20日
市民相談 は気軽に、手軽に携帯電話で!

2025年9月20日
先日、公開したYouTube新企画「#青野ひとし を徹底解剖! 活動振り返り&素顔に迫る!」の切り抜き動画・第2弾は、「青野ひとしへの #市民相談 は、携帯電話で!」。 相談を受けた内容は、「あ」なたの、「お」もい、「の… 続きを読む 市民相談 は気軽に、手軽に携帯電話で!
2025年9月16日
先日公開した「青野ひとしを徹底解剖! 活動振り返り&素顔に迫る!」の切り抜き動画を作成しました。 初回は、被害を最小限に!!京都市中京区の豪雨災害と題して、中京区で観測史上1位となる1時間雨量102ミリを記録した8月25… 続きを読む 切り抜き動画スタート~中京区の豪雨災害
2025年9月15日
五つの政令指定都市(横浜、名古屋、京都、大阪、神戸)の公明党議員による第33回「五大市政策研究会」が25日、横浜市内で開かれ、不登校の児童生徒に対する支援や、いじめ対策などについて、各市の取り組みを発表し、活発に意見交換… 続きを読む 「五大市政策研究会」の模様を2分動画で紹介
2025年9月14日
敬老会 和やかに開催‼️ 朱四学区「敬老のつどい」に参加させて頂きました。 美味しい食事に、児童の皆さんの和太鼓、長寿を祝う神楽、洗練されたサックス演奏を堪能! 終始笑顔の絶えない楽しい語らいのひと時を過ごす事が出来ま… 続きを読む 朱四学区「敬老のつどい」に参加
2025年9月14日
《現地現場主義》先日、公明党中京支部の党員さんであるS.Iさんと城陽のワクチン支援協力企業を訪ねました。 S.Iさんはペットボトルのキャップを集め、リサイクルと同時に途上国にワクチンを送る支援ができるボランティア活動に取… 続きを読む ペットボトルキャップと共にワクチン支援協力企業へ
2025年9月12日
青野ひとしの素顔に迫る動画を公開!休日の愛犬「プー」との時間、毎朝のアンパン、相撲愛、座右の銘「なさねばならぬことならばなすべき道は常にある」まで、普段伝えきれない多彩な一面を紹介。AI活用や健康習慣、「もし議員でなかっ… 続きを読む YouTube新企画始めました!
2025年9月11日
京都市消防局吉田係長の手解きで挑戦❗️実際の火災が想像でき、臨場感ある消火を体験出来ました! 雑誌「近代消防」特別企画号《VR消火訓練スペシャル》で吉田係長は大要次の通り話されています。「京都市消防局は、地域防災力向上の… 続きを読む VR消火訓練について
2025年9月8日
9/8本日は、私が支部長を務める 公明党中京支部の会議がありました。会議では、今月の支部会の式次第や内容を確認。 そのほか、参加者みなさんとの懇談では、成年後見制度や、認知症対策のことなど質問があり、丁寧にご説明をさせて… 続きを読む 中京支部会、党員さん活動報告
2025年9月7日
先月8/20~22日、所属する文教はぐくみ委員会で協議している「新しい図書館構想」の調査のため視察した模様を2分で紹介した動画です。主な視察先①大和市文化創造拠点シリウス②デジタル文化財ミュージアム KOISHIKAWA… 続きを読む 新図書館構想 に活かす!3つの先進・文化施設視察レポート
2025年9月6日
9月6日(土) 今朝は久々に京セラ美術館に出向き、話題の展示を鑑賞! 岡崎公園では「京都未来創造フェスティバル」が“多様な世代で未来を考えよう”をテーマに開催中でした。 会場内を一巡し、木陰で休憩! 厳しい陽射しですが、… 続きを読む 京セラ美術館へ