この夏から京都市で始まる、新しい連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」をご紹介します。私自身、スタートアップ創出に全力で取り組んでおり、未来を切り拓く若い世代の挑戦を心… 続きを読む 連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」
2025年8月7日
連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」

2025年8月7日
この夏から京都市で始まる、新しい連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」をご紹介します。私自身、スタートアップ創出に全力で取り組んでおり、未来を切り拓く若い世代の挑戦を心… 続きを読む 連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」
2025年8月4日
8/2(土)、3日(日)行われた「鴨川納涼2025」に行ってきました。 鴨川納涼は、「美しい鴨川を未来に残したい」という地域の皆さんの熱い想いが、かたちになったイベントです。 今年の鴨川納涼では、国内外から多くの人が訪れ… 続きを読む 鴨川納涼2025 行ってきました!
2025年8月3日
毎週日曜日、地域の皆様に清掃頂いています。今日も朝から暑さ厳しい中、取り組んで頂きました。落ち葉の時期や雑草が生い茂るこの時期には、行政とも連携し対応していますが、高齢化等で負担感が増しています。活動を通じて交流する意義… 続きを読む 公園清掃からスタート!
2025年6月15日
去る6月9日、中京区役所で開催された「中京区ボランティアフェス」に参加してきました! 2分のショート動画でお伝えします。 (動画の内容は以下の通りです) 会場は大盛況で、ボランティアの皆さんの熱気と笑顔に、私も心から感動… 続きを読む 中京ボランティアフェス 行ってきました!
2025年6月7日
5月市会が終わり、昨日、本日と地域をまわり、議会の報告や市政へのご意見ご要望を伺いました。 最後は、動画収録も。 地域回りでご挨拶させていただきました方々、ご協力いただきました皆様に感謝です!
2025年6月2日
曇空の下、時折少し強めの、でも爽やかな風が吹く中での訓練披露。各分団とも日頃の訓練の成果を十分発揮されました。改めて地域の安心安全確保へのご尽力に感謝! 結果の詳細はこちら
2025年5月27日
京都市では、歯周病の予防と早期発見を目指して、対象年齢の方に歯科健診と歯科保健指導をサポートしています。 指定医療機関に「京都市の歯周疾患予防健診を受けたい」と伝えて予約をすると、ワンコイン(500円)で歯科健診が受けら… 続きを読む 虫歯でなくても定期的な歯科検診をー京都市歯周疾患予防健診拡充のお知らせ
2025年5月16日
2025初夏号 関西公明ジャーナルができました! 公明党の参院選 重点政策 第1弾や、政策立案アンケート「We connect」の中間発表、そして、つかさ隆史が挑戦する政策など、読みどころ満載です。 私、青野が5分で解説… 続きを読む 2025初夏号 関西公明ジャーナル 5分で解説しました!
2025年2月3日
本日2/3の総務消防委員会において、東部クリーンセンター跡地及び石田小学校跡地活用の検討に向けたサウンディング型市場調査の結果について、報告がありました。 公明党の松田けい子議員は、東部クリーンセンターは環境政策局所管で… 続きを読む 魅力あるまちづくりへ~総務消防委員会にて
2025年1月1日
2025年、新年明けましておめでとうございます。🎍 昨年は、皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。 これまでも、私 青野ひとしは、皆様にお支えをいただく中で、議会や地域で様々な活動をさせていただくことができま… 続きを読む 2025年新年のご挨拶