銅駝学区の盆踊りに参加しました! 市役所を擁する、まさに京都の中心。(写真の高瀬川一之船入も同学区内) 今日は「五山送り火」!銅駝学区では盆踊りの後、送り火を見守リます。 会場で、モダンバレエ舞踊家の増田晶子先生と再会!… 続きを読む 銅駝学区の盆踊りに参加
2025年8月16日
銅駝学区の盆踊りに参加

2025年8月16日
銅駝学区の盆踊りに参加しました! 市役所を擁する、まさに京都の中心。(写真の高瀬川一之船入も同学区内) 今日は「五山送り火」!銅駝学区では盆踊りの後、送り火を見守リます。 会場で、モダンバレエ舞踊家の増田晶子先生と再会!… 続きを読む 銅駝学区の盆踊りに参加
2025年8月15日
本日、四条烏丸にて小鍛冶府議、西山市議とともに、世界平和への決意を表明!公明党 は戦後80年を機に「平和創出ビジョン」を具体化し、北東アジア安全保障対話・協力機構の創設や核廃絶、歴史継承を通じ、対立を乗り越え、平和と共生… 続きを読む 終戦記念日街頭演説会
2025年8月14日
8/14(木)、15時30分に退庁後、市役所を起点にあいさつ訪問!自転車🚲で汗💦だくになりながら、50軒を超えた頃、突然の稲光がピカ🌟っと‼️ 雨の予感!時間も既に18時を過ぎていたので、急遽帰路に!ふと空を見上げると大… 続きを読む 退庁後の感動的な出来事
2025年8月14日
公明党京都市会議員団は、市民相談等に即対応できるよう、所属議員11名が日替わりで登庁し当番についています。 今日は私の当番です。デスクワークに集中します。 今日は自宅から自転車で登庁! 市役所に向かう途中にある二条城は、… 続きを読む 8月14日 議員団室当番
2025年8月7日
この夏から京都市で始まる、新しい連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」をご紹介します。私自身、スタートアップ創出に全力で取り組んでおり、未来を切り拓く若い世代の挑戦を心… 続きを読む 連続講座「Startup Navigator Program ~経営管理の最前線を学ぶ~」
2025年8月4日
8/2(土)、3日(日)行われた「鴨川納涼2025」に行ってきました。 鴨川納涼は、「美しい鴨川を未来に残したい」という地域の皆さんの熱い想いが、かたちになったイベントです。 今年の鴨川納涼では、国内外から多くの人が訪れ… 続きを読む 鴨川納涼2025 行ってきました!
2025年8月3日
毎週日曜日、地域の皆様に清掃頂いています。今日も朝から暑さ厳しい中、取り組んで頂きました。落ち葉の時期や雑草が生い茂るこの時期には、行政とも連携し対応していますが、高齢化等で負担感が増しています。活動を通じて交流する意義… 続きを読む 公園清掃からスタート!
2025年7月24日
私の議会質問が掲載された京都市会だより第144号が発行されました。掲載内容はこちらです。 私の質問項目など概要は、YouTube動画(こちらから)でもご覧いただけます。 ところで、みなさん、広報紙「京都市会だより」をご存… 続きを読む 京都市会だより第144号(7月15日発行)
2025年6月15日
去る6月9日、中京区役所で開催された「中京区ボランティアフェス」に参加してきました! 2分のショート動画でお伝えします。 (動画の内容は以下の通りです) 会場は大盛況で、ボランティアの皆さんの熱気と笑顔に、私も心から感動… 続きを読む 中京ボランティアフェス 行ってきました!
2025年6月7日
5月市会が終わり、昨日、本日と地域をまわり、議会の報告や市政へのご意見ご要望を伺いました。 最後は、動画収録も。 地域回りでご挨拶させていただきました方々、ご協力いただきました皆様に感謝です!