京都市は ケアラー をとりまく状況、ケアラー本人の状況や悩みごと等について、御意見を伺い、計画策定や施策検討の参考とさせていただくため、オンラインアンケート(意識調査)を実施しています(9/30まで)。 アンケートはこち… 続きを読む 京都市 ケアラー支援条例 とオンラインアンケートのご案内
2025年9月22日
京都市 ケアラー支援条例 とオンラインアンケートのご案内

2025年9月22日
京都市は ケアラー をとりまく状況、ケアラー本人の状況や悩みごと等について、御意見を伺い、計画策定や施策検討の参考とさせていただくため、オンラインアンケート(意識調査)を実施しています(9/30まで)。 アンケートはこち… 続きを読む 京都市 ケアラー支援条例 とオンラインアンケートのご案内
2025年9月19日
先日、市庁舎の休日開放をお知らせするショート動画をYouTube配信したところ、「バリアフリー対応は、どうかな?」とのコメントをいただきました。 京都市情報館から、バリアフリー親子体験会のお知らせがありましたので、ご紹介… 続きを読む 市庁舎バリアフリー親子体験会
2025年9月18日
9月市会が明日19日(金)から始まります! 決算議会でいろんな課題がありますが、しっかりと議論してまいります! 本会議は、インターネットでも生中継・録画配信を行っております。インターネット議会中継 YouTube 詳しい… 続きを読む 9月市会始まります!
2025年9月18日
嵐の相葉雅紀さんとBTSのJINさんが訪れた京都市役所の本庁舎の屋上庭園 が、9月6日から休日も開放されています。2分の動画でご紹介します。 開放時間は、開庁日が8時~18時(屋上庭園は17時30分まで)、休日は9時~1… 続きを読む 市役所の本庁舎が休日も開放されます!
2025年9月17日
京都市の世界遺産 二条城で秋の「二条城ヨガ」を開催します。 初心者歓迎、自然豊かな桜の園でのヨガ体験です。小学生以上が対象で、中学生以上は2,000円、入城料は別途必要です。応募多数の場合は抽選で、参加者に開催5日前まで… 続きを読む 秋の「二条城ヨガ」を開催します!
2025年9月9日
京都市は、自転車用ヘルメットの購入費の一部補助を実施します! <補助金交付申込フォーム又は申請書の郵送による申請では、9月22日(月曜日)午後5時まで、となっています> 令和7年度自転車用ヘルメット購入費補助の実施につい… 続きを読む 自転車用ヘルメット の購入補助についての動画を公開
2025年9月2日
※ブログトップ画像、ならびに本ページ内の画像は、京都市<報道発表資料>より 京都市役所 本庁舎が9月6日から休日も開放されます!これは「市民に開かれた庁舎」を目指し、公共空間を市民の皆さまに活用いただき、庁舎がより身近な… 続きを読む 市庁舎の休日開放が始まります!
2025年9月2日
京都市では、中小企業等のデジタル化・DX推進を一層促進するため「#デジタル・DX人材育成講座」(全3回)が開催され、受講者を募集しています。AIやITを活用した業務・営業・人材育成の最新事例や活用ワークショップを通じて、… 続きを読む 「デジタル・DX人材育成講座」受講者を募集します!
2025年9月1日
世界遺産・ 二条城で「第71回市民大茶会」が開催されます。秋の恒例行事として今年も表千家・藪内家・裏千家・武者小路千家の4流派による本格的なお茶席を楽しめます。日程は11月1日(土)表千家、3日(月・祝)藪内家、8日(土… 続きを読む 「第71回市民大茶会」のお知らせ
2025年8月30日
京都市では、不安や孤独を抱える女性に寄り添い、社会とのつながりを回復する支援事業を展開しています。 今年度は経済的自立を目指しつつ、働くことに不安を持つ女性を対象に就業支援講座を開催(ウィングス京都)。同じ悩みを持つ方々… 続きを読む 女性のための経済的な自立支援セミナーの開催