ブログ

2025年10月18日

公明新聞10/6付 学生の「年収の壁」対策進む

先日、式典や打ち合わせ等の合間を縫って、市民相談 に来庁された男性と懇談。大学生のお子さんを抱え、物価高で大変な経済状況ですが、公明新聞10/6付1面 学生の「年収の壁」対策進む の記事をもとにご説明すると、喜ばれ、ひと… 続きを読む 公明新聞10/6付 学生の「年収の壁」対策進む

2025年10月16日

シンポジウム「ケアするあなたを、ケアするまちに」

京都市では「ケアラー支援条例」制定1周年を記念し、シンボルマーク・キャッチコピーを決定。テーマ「ケアするあなたを、ケアするまちに」でシンポジウムを開催します。条例の理念共有や基調講演、パネルディスカッションを通じてケアラ… 続きを読む シンポジウム「ケアするあなたを、ケアするまちに」

2025年10月16日

「京都国際マンガミュージアム」視察

「京都国際マンガミュージアム」視察 🔸公明党京都市会議員団で視察に訪れました。🔸火の鳥のオブジェを始め、豊富なマンガの蔵書と共に海外の方の多さに驚きました。🔸併せて、戦後80年の節目に特別開催されている「マンガと戦争展2… 続きを読む 「京都国際マンガミュージアム」視察

2025年10月15日

宿泊税 の見直しについて―市民しんぶん

市民しんぶん10月1日号は、宿泊税 の見直しについて、見直しの理由、変更点、主な使い道などを特集。この他、市役所の休日開放や、京都駅南部・東南部エリアで、この秋に開催されるアートイベントなど私  青野ひとし が2分のショ… 続きを読む 宿泊税 の見直しについて―市民しんぶん

2025年10月14日

11月21日(金)「京(みやこ)ITフェア2025」開催!

京都市主催「京(みやこ)ITフェア2025」が11月21日(金)京都経済センターで開催されます。 中小企業の デジタル化・DX推進 を支援する展示会で、ITツールの体験、セミナー(元LINE社長の基調講演)、相談コーナー… 続きを読む 11月21日(金)「京(みやこ)ITフェア2025」開催!

2025年10月11日

中京しんぶん ー中京区民ふれあいまつり2025 を紹介!

中京しんぶん 最新号10月15日号は、中京区民ふれあいまつり2025 を紹介! 当日10/26の会場内は、魅力いっぱいのステージや遊びコーナーをはじめ、飲食ブースなど、多彩な催しで大にぎわい!ご家族、ご近所、お友達、み~… 続きを読む 中京しんぶん ー中京区民ふれあいまつり2025 を紹介!

2025年10月10日

第4回 移住セミナーオンライン開催 「ぶっちゃけどうなの!? 京都市の子育て事情」

京都市が第4回 #移住セミナー 「ぶっちゃけどうなの!? #京都市の子育て事情」をオンライン開催します。京都市子育て応援インフルエンサー「なる|京都の遊び場を知り尽くすママ」さんと、保育ギフト事業を手がける女性起業家・波… 続きを読む 第4回 移住セミナーオンライン開催 「ぶっちゃけどうなの!? 京都市の子育て事情」