京都市消費生活総合センターより案内です 水回りトラブル対応業者のサイト上で、「水道つまり漏れ2,980円~」などの表示を見て、安く解決できると思い依頼したところ、高額な料金を請求されたといった相談が、多く寄せられています… 続きを読む 高額請求の水回りトラブル 対応業者に注意!
2025年8月22日
高額請求の水回りトラブル 対応業者に注意!

2025年8月22日
京都市消費生活総合センターより案内です 水回りトラブル対応業者のサイト上で、「水道つまり漏れ2,980円~」などの表示を見て、安く解決できると思い依頼したところ、高額な料金を請求されたといった相談が、多く寄せられています… 続きを読む 高額請求の水回りトラブル 対応業者に注意!
2025年8月22日
まだお申込みいただいていない方は、この機会にぜひお申込みください! 詳細はこちら▼ 文字でのお知らせ(ホームページ)敬老乗車証制度についての説明は、こちら 敬老乗車証に関する各種手続きについては、こちら
2025年8月22日
京都市では、アウトドアという身近なテーマから防災への備えを学んでもらう「防災×アウトドア」イベントを予定しています。<8/30.31 京都市市民防災センター> 詳しくはこちら 本日22日付の公明新聞に、名古屋市のイ… 続きを読む 「防災×アウトドア」イベント
2025年8月20日
京都議定書発効20周年、「KYOTO地球環境の殿堂」創設15周年を記念し、この度、「KYOTO地球環境の殿堂」国際会議・未来会議を開催します。 <開催概要>日時:令和7年9月20日(土曜)午後1時から5時30分まで(受付… 続きを読む 「KYOTO地球環境の殿堂」国際会議・未来会議
2025年8月19日
京都市で初の生成AI活用スタンプラリー「ルパン一味を集結させよ 京盗スタンプラリー」が8/26〜9/30に開催!南座の歌舞伎公演『流白浪燦星』と連動し、AI写真判定でルパン三世のキャラクタースタンプをゲット。市内30スポ… 続きを読む 市初の生成AI活用スタンプラリー「ルパン一味を集結させよ 京盗スタンプラリー」
2025年8月17日
京都市では、本市独自の取組として、本年7月から、胃がん検診 無料クーポン事業を開始しています。詳しくはこちら 京都市がん検診総合ページも今月6日更新されました。 がんは日本人の死因の1位であり、2人に1人が生涯のうちに、… 続きを読む 胃がん検診無料クーポン事業を開始
2025年8月14日
9/5(金)、6(土)、「京都未来創造フェスティバル」が岡崎公園で開催されます。 「#京都未来創造フェスティバル」は、長く住み続けたい、また移り住みたいと思えるような京都のまちを目指し、まちとひとの未来をデザインします。… 続きを読む 9/5.6京都未来創造フェスティバル@岡崎公園
2025年8月13日
京都市内で リチウムイオン電池 の火災が昨年最多の21件、今年も7月末時点で12件と増加中です。暑い夏は火災にもご注意ください! →京都新聞より 京都市でリチウムイオン電池の発火事故が急増中 消防局が指摘する注意点とは … 続きを読む 暑い夏、リチウムイオン電池の火災に注意!
2025年8月13日
◎6月のフードドライブ実施結果京都市では6月、市民向け・事業所従業員向けにフードドライブを実施し、合計1,933点、503.6kgの食品が寄付されました。お菓子、飲み物、缶詰、インスタント食品、調味料など多彩な食品が集ま… 続きを読む フードドライブ(余剰食品の回収・寄付)実施結果(6月)
2025年8月12日
(京都市からのお知らせ)お盆に急病!そんなときは…・京都健康医療よろずネットで受診できる病院を検索・急病診療所で応急診療も 詳しくはこちら(京都市情報館) (京都市交通局からのお知らせ)【明日8/13から!】お盆期間の8… 続きを読む お盆期間のお知らせ(急病、地下鉄ダイヤ等)