11/27の市政報告会「青野ひとし『希望の集い』」の講師・高橋信也さん(京都市参事・文化政策担当)出演の動画(34分)をご紹介します。 https://youtu.be/xDMjb_LLy18?si=kZAspnGvKM… 続きを読む 「青野ひとし『希望の集い』」講師・高橋信也さん出演の動画
2025年11月9日
「青野ひとし『希望の集い』」講師・高橋信也さん出演の動画

2025年11月9日
11/27の市政報告会「青野ひとし『希望の集い』」の講師・高橋信也さん(京都市参事・文化政策担当)出演の動画(34分)をご紹介します。 https://youtu.be/xDMjb_LLy18?si=kZAspnGvKM… 続きを読む 「青野ひとし『希望の集い』」講師・高橋信也さん出演の動画
2025年11月8日
先月の 中京区民ふれあいまつり では、公明党中京支部の党員さんも大活躍! 消防団では女性団員のWさんや、社会福祉協議会のNさん、そして朱三学区の自主防災会の柱・Fさん。 今月末の防災訓練へ、大忙しのFさんからは、災害時の… 続きを読む 中京区民ふれあいまつり、党員さんも大活躍!
2025年11月7日
寛永行幸四百年祭記念 寛永文化講座「徳川将軍家の権威-二条城の構造と変遷-」が開催されます。 江戸時代最大級の行事・ 寛永行幸 や 二条城 の歴史・文化に関心のある方、ぜひご参加ください。 日時:令和7年11月24日(月… 続きを読む 寛永文化講座「徳川将軍家の権威-二条城の構造と変遷-」が開催
2025年11月6日
京都市「移住セミナー」第5回が12月3日(水)にオンラインで開催されます 。 今回は京都駅の北側の 梅小路エリア と南側の 九条エリア の暮らしや魅力を、それぞれの地域を知り尽くしたゲストがランキング形式で紹介します 。… 続きを読む 京都市「移住セミナー」12月3日(水)オンラインにて開催
2025年11月2日
以前、私のX(9/29付)でご紹介した稲垣茂さんが代表を務めるグループ「支え合いボランティア」が企画する「壬生川Cafeプラザ」が昨日11/1に開かれました。 私は京都市総合防災訓練があり、参加できなかったのですが、盛況… 続きを読む 「支え合いボランティア」による企画「壬生川Cafeプラザ」が開かれました。
2025年10月18日
ときどきコメナビ 第2回は、 「外免切替」厳格化について。岡本 三成 党政調会長と、宮崎 勝 参院議員がわかりやすく解説します。https://youtu.be/scx0GPuKJ2I?si=VnlaSzQ2oFxKft… 続きを読む 第2回ときどきコメナビ 「外免切替」厳格化について
2025年10月15日
🔶明治31年10月「市制特例」で制限された自治権を強い信念と志を持って粘り強い運動で撤廃させ、市民自らの手で市長を選任し、市役所の開庁を実現したのが10月15日。この日を自治記念日としています。🔶先人の偉業や自治の志を称… 続きを読む 【京都市自治記念式典】
2025年10月13日
「SUPER MARIO BROS.40TH 京都マラソン2026」の ボランティア のうち、次の活動が定員に到達。多数のご応募、誠にありがとうございました。 ●ランナー受付準備(2/12)●ランナー受付(2/14) ●… 続きを読む 京都マラソン2026ボランティア募集!
2025年10月5日
先月9/29付公明新聞で、全国の消防団員数は過去最少を更新したことが報じられていました。そうした中で、わが中京区の 公明党員 さんは、多くの方が 消防団 活動に尽力されています。先日、来庁された中尾克二さんもその一人で、… 続きを読む 消防団員―公明党員中尾さん
2025年9月29日
京都市中京区の団地にほっと「カフェ」 コーヒーや紅茶100円、50円のゆで卵やパンは完売 | 京都新聞デジタル https://kyoto-np.co.jp/articles/-/1461808 以前、活躍が、京都新聞で… 続きを読む 「壬生川Cafeプラザ」党員稲垣さん