先日、市庁舎の休日開放をお知らせするショート動画をYouTube配信したところ、「バリアフリー対応は、どうかな?」とのコメントをいただきました。 京都市情報館から、バリアフリー親子体験会のお知らせがありましたので、ご紹介… 続きを読む 市庁舎バリアフリー親子体験会
2025年9月19日
市庁舎バリアフリー親子体験会

2025年9月19日
先日、市庁舎の休日開放をお知らせするショート動画をYouTube配信したところ、「バリアフリー対応は、どうかな?」とのコメントをいただきました。 京都市情報館から、バリアフリー親子体験会のお知らせがありましたので、ご紹介… 続きを読む 市庁舎バリアフリー親子体験会
2025年9月18日
9月市会が明日19日(金)から始まります! 決算議会でいろんな課題がありますが、しっかりと議論してまいります! 本会議は、インターネットでも生中継・録画配信を行っております。インターネット議会中継 YouTube 詳しい… 続きを読む 9月市会始まります!
2025年9月18日
嵐の相葉雅紀さんとBTSのJINさんが訪れた京都市役所の本庁舎の屋上庭園 が、9月6日から休日も開放されています。2分の動画でご紹介します。 開放時間は、開庁日が8時~18時(屋上庭園は17時30分まで)、休日は9時~1… 続きを読む 市役所の本庁舎が休日も開放されます!
2025年9月17日
京都市の世界遺産 二条城で秋の「二条城ヨガ」を開催します。 初心者歓迎、自然豊かな桜の園でのヨガ体験です。小学生以上が対象で、中学生以上は2,000円、入城料は別途必要です。応募多数の場合は抽選で、参加者に開催5日前まで… 続きを読む 秋の「二条城ヨガ」を開催します!
2025年9月16日
先日公開した「青野ひとしを徹底解剖! 活動振り返り&素顔に迫る!」の切り抜き動画を作成しました。 初回は、被害を最小限に!!京都市中京区の豪雨災害と題して、中京区で観測史上1位となる1時間雨量102ミリを記録した8月25… 続きを読む 切り抜き動画スタート~中京区の豪雨災害
2025年9月15日
五つの政令指定都市(横浜、名古屋、京都、大阪、神戸)の公明党議員による第33回「五大市政策研究会」が25日、横浜市内で開かれ、不登校の児童生徒に対する支援や、いじめ対策などについて、各市の取り組みを発表し、活発に意見交換… 続きを読む 「五大市政策研究会」の模様を2分動画で紹介
2025年9月14日
敬老会 和やかに開催‼️ 朱四学区「敬老のつどい」に参加させて頂きました。 美味しい食事に、児童の皆さんの和太鼓、長寿を祝う神楽、洗練されたサックス演奏を堪能! 終始笑顔の絶えない楽しい語らいのひと時を過ごす事が出来ま… 続きを読む 朱四学区「敬老のつどい」に参加
2025年9月14日
《現地現場主義》先日、公明党中京支部の党員さんであるS.Iさんと城陽のワクチン支援協力企業を訪ねました。 S.Iさんはペットボトルのキャップを集め、リサイクルと同時に途上国にワクチンを送る支援ができるボランティア活動に取… 続きを読む ペットボトルキャップと共にワクチン支援協力企業へ
2025年9月12日
「西京極総合運動公園等整備運営・活用方針案」の報告聴取….. 改修に合わせ、多世代の方々が憩える交流拠点に! ⚫︎老朽施設の改修・更新の優先順位と財源確保計画の早期策定を! ⚫︎スポーツ以外での公園利用は、… 続きを読む 委員会質疑 西京極総合運動公園の整備について
2025年9月12日
青野ひとしの素顔に迫る動画を公開!休日の愛犬「プー」との時間、毎朝のアンパン、相撲愛、座右の銘「なさねばならぬことならばなすべき道は常にある」まで、普段伝えきれない多彩な一面を紹介。AI活用や健康習慣、「もし議員でなかっ… 続きを読む YouTube新企画始めました!